【震災関連詐欺(火事場泥棒系)の話|川口市の不動産なら(株)フリースタイルへ】

query_builder 2022/03/18
ブログ
sagi_reform

こんにちは!ロン毛の社長です。

先日3月16日23時半頃の震度6強の福島県沖地震は夜中という事で震源地付近の方々は勿論、関東でも停電が相次ぎ、不安な夜を過ごされた方が多いかと思います。


今のところ以前のような被害や混乱は無いみたいですが、3.11の被害にあわれた方の中には当時の事を思い出してお辛い方々もいらっしゃられると思います。

どうかご自愛くださいませ。


今日は少し嫌な話になってしまいますが、震災関連のリフォーム詐欺等の注意喚起になります。


狙われるのは主に古い家や瓦葺の戸建てなのですが、いきなりやってきてインターフォン越しに「近所を通りかかった者ですが(大工やリフォーム屋等と名乗ることが多いです)瓦がズレているから見てあげますよ!」

等と、親切を申し出て来るのですが、これを承諾してしまうと「このズレ方だと直すのに(数十万)かかるけど、今なら通りすがりだし〇〇万円(半値以下)で良いですよ!」等等うまい事を言われてつい契約してしまうという被害者がいらっしゃいます。


直るなら良いんじゃない?と思うかもしれませんが、実際は修繕など必要ない状態で、作業するふりだけしてお金を請求したり、最初に言われた金額以上の請求をされたりするわけです。


それに対して文句を言うと、契約書にサインしてあるから払えと言われます。


これは昔からある古い手口ですが、今でもちょっとずつ形を変えながら使われています。

契約書の書面も細かく記載されていて、契約者に不利な条項が小さく難しい言葉で書かれていたりします。


これをいちいち読ませたりしない為に、瓦直すだけで変なことしたりしないから大丈夫大丈夫!等とフレンドリーさをアピールしたりしてサインを急がせたりします。


勿論、このブログを読んでる方や若い方は騙されたりすることはないと思いますが、ご年配の方は押し切られてしまう方もいますし、特にご年配の女性の方おひとりで対応されるような場合、色々な心理から断れなくてサインを書いてしまう事が多いみたいです。


未だにオレオレ詐欺(振り込め詐欺)が無くならないもそういったネットの情報を受け取ることの出来ない年代の方が多いのが現状です。


もし、ご実家が瓦屋根の戸建ての方は、ご両親に電話で「地震の後にはこういった詐欺が増えるみたいだからご近所や知り合いにも教えてあげてね。」と言った注意喚起をしてあげてはいかがでしょうか?


顔見知りの多い(むしろ顔見知り以外と会うことのない)小さな町や村等より、地方でも住宅が多くある町の方が狙われやすいです。


埼玉県も例外ではありません。

大きな地震が来ると、平静を装っていても動揺するのは人間の心理です。そういった動揺している人の心理に付け込んでくるのが詐欺ですので、心当たりのある方はご家族の安否を確かめると共に、こういった火事場泥棒のような犯罪の注意喚起もご一緒に伝えてあげてください。


以上、ロン毛の社長でした。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。




NEW

  • 【☆夏季休暇のお知らせ☆|川口市で不動産売却の事なら(株)フリースタイルへ】

    query_builder 2024/08/05
  • 【☆ゴールデンウィーク休暇のお知らせ☆|川口市で不動産売却の事なら(株)フリースタイルへ】

    query_builder 2024/04/26
  • 【年末年始休業日のおしらせ|川口市で不動産の事なら(株)フリースタイルへ】

    query_builder 2023/12/17
  • 【夏季休業日のおしらせ|川口市で不動産の事なら(株)フリースタイルへ】

    query_builder 2023/08/04
  • 【臨時休業のお知らせ】

    query_builder 2023/06/25

CATEGORY

ARCHIVE